I’M HERE

自分の写真
トータルライフコンサルタント 相続診断士

2008年9月29日月曜日

ゼンゼンワカンネ

日教組に関する暴言問題で国交相が辞任した件で、どうも腑に落ちないことがあるのですが、つまり僕は元国交相が辞任しなければいけないほどむちゃくちゃなことをゆうたとはとても思えないのです。

「大臣の地位につくものの発言として不適当」ってゆうのはどうゆう根拠なんでしょうか。
じゃあ誰が言うんですか。

日教組の事に関して言えば少なくとも全く的の外れたことを言ったわけではなく、むしろ核心でしょう。

本当に国民のためになることなら、本当のことを言うべきではなかったか。


選任した首相の責任ってゆうのもどうですかね。

僕はある意味極端に潔癖症なのかもしれませんが、耳障りがよく当たり障りのない人間ほど、裏の顔を心配してしまうものです。言い回しが回りくどくてイライラするし。ある程度主義主張が隠せないぐらいのほうが安心してしまったりするものなんですけど。

辞任した中山氏の地元宮崎での街頭インタビューで、地元住民が「宮崎の恥です」みたいなことをゆうてましたが、選んだのはあなたたちなんです。暴論の謗りを恐れずに言えば、裏の顔をよく知らず見た感じだけでなんとなく当選させてしまった宮崎県民の責任のほうを追求するのが筋なんじゃないですか。

でもそれが酷なのはなんとなくわかります。そこまでわかるかいってゆうのが正直なところやからです。調べようもない。やから僕らに「国交相最低」とかゆうことはできません。

うちの母親なんかもテレビ見て文句だけゆうてる質ですが、こうゆう人間が知ったかぶって選挙行って当選させた人間が今の日本を作ってるわけで、正直そうゆう姿を見てると情けなくなるわけですが、あの人たちは選挙なんか行って、民意が反映されると本気で思ってるんでしょうか。確信が持てるんですか。

僕はなんか怖くて、まだ選挙に一回も行ったことがありません。
ってゆうか、投票率何%とかって毎回ゆうてますが、あれは地元後援者の数を引くといったい何%になるんでしょうね。
ちょっと想像できませんが。

とりあえず総選挙がまたあると思いますが、僕は投票にいかないのでどっちが勝とうが喜びもがっかりもしないことにします。ただ迷惑かけるのだけはやめてください。


別に冷めてるわけではありません。

投票に行く手間+よくわからない人に何かを期待する危うさ+頭のいい人が寄ってたかって残した功績へのがっかり感



自分が投票に行くことで何かが変わるor日本を正しく導けるという自負

ということを冷静かつ客観的に判断した結果なんです。

2008年9月9日火曜日

コンパニオンシップ

友人のお祖父さんが危篤の状態で、かける言葉に困っています。

相手になんか辛いことがあったときに、相手によって僕は概して2つの立場をとってきました。

1つめは、相手としんどいことを共有し、その話題をとことん真剣に突き詰めて、一緒に落ちるとこまで落ちる。

2つめは、まったく関係ないしょうもない話をして気を紛らわす、という立場です。

しかしながら今回の場合はどっちも全く通用しません。
このような場合に裏技があります。

「しばらくそっとしといてあげる」。

しかし相手が大事な人であればあるほど、その選択は勇気を伴うものです。
大人になるべきですかね。
そっとしとくことを裏技とゆうてるあたり自分はひょっとして傲慢なのかもしれません。
自分がどうにかすれば、どうにかなるとゆう傲慢。

昔ならもうちょっとなんかかける言葉を思いついたはずですが、こんな機会に出くわすのはあまりないのでいつの間にかすごい不器用になってしまいました。器用になっても困るんですけど。


僕は自分がしんどいときには2番目の立場をとってもらったほうが楽です。
目を背けたいというよりは、相手に背負ってもらうのが申し訳ないからかもしれません。
他人に接する時と比べて、大きな矛盾があります。
自分が背負える悩みを、相手には重たいんじゃないかとゆう矛盾。

こうゆう時みんなどうしてるんですかね。
マニュアルなんてないと思いますが。


昔々、イギリスでの裁判やったと思いますが、検事が原告に対して、
「(被告は)犯行当時、あなた(原告)に対してどういう心情を持っていたと思いますか」という質問をしたとき、裁判長から、
「人の気持ちは神様にもわからない。そんな無意味な発言は取り消しなさい」と怒られるという話がありまして、すごく感心した記憶があるんですけど、それが心で理解できるまでにもうちょっと時間がかかりそうです。

大人になるっちゅうのは大変やなぁ。

2008年9月7日日曜日

大麻もOK

大麻を使った疑惑のロシア人力士が、専門機関によって「クロ」という判断を下されたそうです。

力士に対する処分の不可解さとか、理事長が地位に固執しすぎてる姿がクローズアップされてるようですが、それは一貫して相撲界の特異性に基づくものだとされています。

「国技」の立場を保ち続けた結果かもしれませんが、もう誰が見たって相撲が国技やからという理屈は不自然であるのは明快です。横綱を含む幕内力士のうち1/3が外国人力士である今の状態で、日本の国技ならではの方針云々というのは都合がよすぎる気もしますが。

論理を飛躍させると、「処分しないのなら外国人力士を認めるな」ということになりますか。


都合がいいというのは、外国人力士が増えた背景には、強い力士を育てた親方への報奨金制度があるといわれているからです。日本人に比べて体格もよく、必然的に力で勝ると思われる外国人力士を引っ張ってきたがるのは当然の話かもしれません。

でも強いからいいというわけでもないのが日本の国技でもあります。
たとえば柔道は、「柔よく剛を制す」、つまり力で勝てない者がどうやって相手を倒すかを目的としてます(よって階級制度は矛盾をはらんでいるが、協議として成立させるには仕方ないか)。

いまさら相撲のルーツを語るほど馬鹿馬鹿しいものはないかもしれませんが、
要は神道でしょうよ。

かつて若貴時代に、曙という悪役外人横綱がいましたが、彼は今プロレス界で謎の覆面レスラーとして活躍しています。それもどうなんでしょう。

合理化社会では、多くの人に認識を共有してもらえず、不自然だと思われることは淘汰されます。
相撲に矛盾を感じている人が多い中、国技としての相撲は土俵際に追い込まれています。
人気回復のために朝青龍を持ち出すという矛盾。

それにしても、特にヨーロッパ圏の力士のとる相撲は汚い。
素人目にも、見るに耐えない。





2008年9月5日金曜日

K(空気なんて)Y(よまねえで)

自爆した福田首相の後釜をめぐって自民党の総裁候補が乱立しています。

それにしても外務副大臣の山本一太氏が立候補ってマジですか。
そろそろ自民党自体が自爆するつもりですか。

僕は嫌です。
理由は、「キモいから」。以上です。


こうゆうことができる人が、僕らと適切な距離感を保ってくれ続けるとはとても思えません。
距離感がわからない人は心配になります。

しかし政策論争をするとかいって候補を立ててみたはいいものの同じ党から何個も何個も違う政策がでてきて…ってゆうのはちょっと考えにくく、僕ら一般市民からみればどう違うんですか?ってなりかねないような気もします。そのへんもやっぱ距離感なんかなぁ。


今日医者を志す友人と同級生の話になりましたが、頭がよすぎるばかりに現実世界との距離を保てなくなる人も何人かいるようです。
頭がよすぎるばかりにかどうかはわかりませんが。
お医者さんも大変だそうです。

おそらく距離感の喪失により起きている(と勝手に考えている)事案

1;政治
2;いじめ問題
3;モンスターペアレント

そうゆう意味でより国民に親しみやすい候補として擁立したんでしょうかね。

それでもだいぶ馬鹿にされた感がありますけどね。


明日は顎の手術をした友人を見舞いに行きます。

ガム持ってってやろうと思います。

KYやろ。


撤回2

すでにご存知の方もおられるかと思いますが、DO AS INFINITYが再結成します。

「音楽性の違い」を理由にした割には不可解な再結成です。
もうなんでもありって感じになってきました。


考えられる理由は、


1;伴ちゃんに仕事がない
2;「羊水腐る」発言と「耳が聴こえない」ドラマ不発により、avexの稼ぎ頭共倒れ
3;マジで盛り上がっちゃった


でしょうが、いずれの理由をとっても「音楽性の違い」を覆しうる確たるモチベーションにはなりえません。
作品のクオリティーが気になるところです。
ひとつ間違えば、こないだの伴ちゃんのカバーアルバムのように酷い駄作になりかねません。
(さくら独唱とかひどかったね。)


僕は初期の伴ちゃんが好きやったので、やるからにはぜひ頑張ってもらいたいものです。
SUMMER DAYSは名曲です。


復活してもらいたいバンド
1位;イエモン
2位;Heartsdales
3位;Ellegarden


どれも無理っぽいですね…
やっぱavexはすげーな。

2008年9月2日火曜日

エンドロール


福田首相が辞めてしまいましたね。

原因はいろいろあるみたいですがねじれ国会の中で思うように審議が進まずリーダーシップを発揮できなかったことが一因とも言われています。

民主党なんかはねじれ国会が本当の民主主義の形なんていいますが本当にそうでしょうか。

法案がいったん衆議院で可決されると参議院に送られます。今の国会では衆議院が自民党、参議院は民主党なので参議院では否決される可能性が高くなります。

そうすると法案は衆議院で再審議となり、再可決されます。国会では「衆議院の優越」があるので大体最後は可決されます。重要な法案の審議では野党が欠席とか議長を拉致るとか冗談みたいなことが平気で行われます。


反論を承知ではっきり言いますが、大体の若者はこうした政治をなんかの番組のひとつとしてしか見てません。どんな役者がいて、どんな役回りで、最後はどうなる。もう一種のドラマですよ。そこでは中卒で政治家になれる人がいたり、単に我儘な女性が首相候補に挙がったり、政治家の息子は政治家、主義主張の違わない者同士が政権を争い足引っ張り続けてるだけです。少なくともそうとしか思えません。

だいたい、民主党の長は、元自民党のブレーンじゃないですか。


そら投票率も下がります。
僕の周りに選挙行ったってゆうてる人はほとんどいないし、いたとしても橋下さんに入れてます。
有名やからです。


あるフリーターさんに「なぜ若者は政治に興味がないと思うか」と尋ねたところ、「学校で教えないからだ」と返ってきました。なるほどー。

僕は教えてないのは意識的やと思います。一種の刷り込みが行われていると思います。知らず知らず多数派に流れていく教育になってる。学生闘争なんて起こるはずがありません。政治について思うところがないから、なんとなく目立つ候補に投票する。もしくは行かない。なぜ目立つのかといえば、もちろん露出が多いからであって、メディアの露出に関しては歴史的に見て政治の干渉がないとは思えません。


こうやってなんとなく誘導されていくシステムになってるわけですが、ネットの発達で情報の非対称性が薄れた社会では、みんなそんな馬鹿じゃありません。「誰選んでも一緒」の境地に至り、もう投票なんて行かないし、それが民主主義なんて思ってないでしょう。どうでもいいんですよ。ドラマなんで。

先が読めるドラマは、視聴率下がります。


もういっそのことトップはホンマただ腰だけ低い影のうっすい人にして、大臣が一番偉いってゆう組織にすればええのになぁ。一人で全部背負うとか無理やん。そら「おなか痛いんで辞めます」ってなるって。
ヒガシコクバルとかどうでしょうか。あの人に「日本ってホンマええんすよ、ホンマええんすよ」ってゆうといてもろたら。

どうすかね。




2008年9月1日月曜日

出家

もう9月っすね。

突然ですが、頭剃りました。

切ったんじゃなくて、剃りました。

夜中の11時に思いついて、剃りました。

北島みたいになりました。

別に好きじゃないです。



行楽シーズンですね。

皆さんはどこへ出かけるのでしょうか。

いいとこあったら教えてください。

もうネタ切れです。

ネタ切れ過ぎて坊主になりました。

観光名所とかデートスポット巡ってくれるカーナビがあったら

流行ると思う。

こないだ阪急松尾から嵐山まで歩いたら

勢いよく雨が降ってきました。

たまの休みぐらい。